最近、頭頂部の薄毛で悩む女性が増えてきています。
女性にとって、”前髪をどんな感じに仕上げるか”ということはヘアスタイリング時の要ともいえるくらい大きなポイントですよね。
「重めにまっすぐ前髪を下ろす」スタイルや、「ふんわりした斜めに流した前髪」など、好みは人それぞれですが、それらはすべてトップ(頭頂部)の毛量にボリュームがあってこそ映えるスタイル。
だからこそ、頭頂部の薄毛は女性にとって大きな悩みとなってしまいがちなのです。
では、頭頂部の薄毛を改善するためにはどうしたらよいのでしょうか?
こちらでは、薄毛になる原因や具体的な改善方法について詳しく解説していきます!
頭頂部の薄毛は、女性と男性ではパターンが異なる!
同じ頭頂部の薄毛でも、女性と男性ではかなりパターンが異なります。
たとえば、男性の頭頂部の薄毛でよく見られるのが、サザエさんに登場する”波平さん”のような、頭のてっぺん部分から後頭部全体の薄毛や、生え際からM字型にじわじわと薄くなっていくタイプの薄毛です。
一方、女性の頭頂部の薄毛は、はじめに髪の分け目部分や、つむじ部分の薄毛が目立つようになり、それから徐々に全体が薄くなっていくのが特徴です。
このような男性と女性の薄毛パターンの違いは、男性ホルモンの影響によるものと考えられています。
女性の場合、頭頂部の薄毛には女性ホルモンの減少が大きく関係している
女性の頭頂部の薄毛には、女性ホルモンの減少やホルモンバランスの変動が大きく関係しているといわれています。
たとえば、出産直後の女性は抜け毛が一気に増えますがこれは妊娠中、大量に分泌されていた女性ホルモンが産後に一気に減少してしまうことが原因です。
髪の悩みが増えてくる30代後半以降の女性の場合は、閉経に伴う女性ホルモンの減少やホルモンバランスの変化によって薄毛になりやすくなります。
女性の薄毛原因の約半分は、男性ホルモンの分泌が増えることで起きる「男性型脱毛症」
加齢に伴って起きる女性の薄毛の場合、その約半分は「男性型脱毛症」であるといわれています。
女性に起きる「男性型脱毛症」は、正確には「女性男性型脱毛症(FAGA)」と呼ばれており、女性ホルモンが減少し、相対的に男性ホルモンが優勢になってしまうことが原因とされています。
女性の「男性型脱毛症」では、頭頂部の広い範囲が薄くなっていくケースが多い
女性の「男性型脱毛症」には、以下のような特徴が見られます。
- 頭頂部の髪が、広範囲にわたって薄くなる(※ただし、男性の頭頂部の薄毛のように、頭頂部全体がはげ上がってしまうということはほとんどありません。)
- 髪が細くなり、全体的に薄くなる
- 髪のツヤやハリが失われる
「頭頂部の薄毛をなんとかしたい…!」と悩んでいる女性必見!具体的な薄毛の改善方法を紹介
女性の頭頂部の薄毛改善には、以下のような方法が効果的です。
食生活の改善
栄養バランスのとれた食生活を送ることは、髪の発育にも効果的。
髪に良いといわれているのは、髪の主成分でもあるタンパク質、ミネラル、ビタミンC、ビタミンB2、B6、亜鉛などですが、特定の栄養素だけを摂るのではなく、バランスよく食べることが大切です。
規則正しい生活を心がける
女性の体はとてもデリケート。
過度なストレスがかかった状態や睡眠不足などが続くとホルモンバランスが乱れてしまい、結果的に薄毛・抜け毛につながってしまうことがあります。
そのようなことを防ぐためには、しっかりとよく眠り、適度な運動を取り入れるなどして、規則正しい生活を心がけることが大切です。
シャンプー剤・シャンプー方法の見直し
シャンプー剤などのヘアケア製品は、自分の頭皮タイプや髪質に合ったものを使うようにしましょう。
また、シャンプー時にゴシゴシ洗うのは、髪にも頭皮にも大きなダメージとなってしまう可能性大!
シャンプーをする際には、爪を立てずに、指の腹を使って優しくマッサージしながら洗うようにしましょう。
頭皮のセルフマッサージ
頭皮のセルフマッサージには、血行を改善し、毛髪を作り出している毛母細胞の働きを助ける働きがあります。
市販のブラッシング用ヘアブラシを使えば、簡単に頭皮マッサージができますよ。
紫外線から頭皮を守る
頭皮も、肌と同じように紫外線によるダメージを受け、炎症を起こしてしまう場合があります。
頭皮が炎症を起こすと抜け毛が増えてしまうこともあるため、日傘を使ったり帽子を被るなどして、紫外線によるダメージを防ぐようにしましょう。
自分に合った育毛剤を使う
育毛剤を使うことも、薄毛の改善にはとても効果的です。
ただし、ここで大切なのは自分に合った育毛剤を選ぶということ。というのは、育毛剤の成分には、頭皮への刺激が強いものや、体質を選ぶものもあるからです。
肌構造を知り尽くしたコスメディ製薬が開発した育毛剤「fa:sa(ファーサ)」に含まれているのは、モズクエキスやセンブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウムなど安心して使用できる成分のみ。
育毛トニックとスキャルプパッチのWのアプローチで、自宅にいながら本格的な育毛ケアができます。
まとめ
人目に付きやすい部分だけに、悩む女性も多い頭頂部の薄毛。けれども、女性の頭頂部の薄毛はケア次第で改善できる可能性もあるのです。
栄養バランスの良い食事や、規則正しい生活などを心がけつつ、「fa:sa(ファーサ)」を使った頭皮ケアで、健やかな髪を育んでくれる健康な頭皮を取り戻しましょう!