「髪がペタンとなりやすい」「髪のボリュームがなくなってしまった」という悩みを持つ人は意外に多いもの。
髪にボリュームがないと年齢より老けて見えたり、元気なく見えてしまいがちなので、どうしても気になってしまいますよね……!
では、髪をボリュームアップさせるためにはどうしたらよいのでしょうか?
今回は、髪にボリュームがなくなる理由や、髪をボリュームアップさせる具体的な方法について詳しく解説していきます!
髪のボリュームがなくなるのはなぜ?
髪のボリュームがなくなったと悩んでいる人の中には、「以前は、逆に髪が多くてボリュームダウンに苦労していた」という人も少なくありません。
では、髪のボリュームがなくなるのは一体なぜなのでしょうか?
加齢
歳をとると、肌にシワやシミなどが表れるように、髪にもその影響が表れやすくなります。
これは、加齢に伴って頭皮の硬化や乾燥が進み、髪の毛1本1本が細くなってしまうからです。
髪の老化といえば白髪がまず頭に浮かびますが、実は、髪のボリュームにも大きく関係しているんですよ。
元々の髪質
元々、柔らかい髪質の人や、髪が細い人、髪にハリ・コシがあまりない人の場合、髪にボリュームを出すのが難しく、すぐにペタンとなってしまいがちです。
頻繁なカラーやパーマ
頻繁にカラーリングしたりパーマをかけたりしている場合、頭皮にはどうしても負担がかかってしまいます。
頭皮がダメージを受けてしまうと、髪が細くなる、抜けやすくなるといった症状が出やすくなります。
頭皮タイプや髪質に合っていないヘアケア
毎日使うシャンプーやコンディショナーなどが頭皮タイプや髪質に合っていないと、髪のボリュームにも影響が出てくる場合があります。
たとえば、頭皮がオイリーなのにしっとりするタイプのシャンプーを使っている場合、髪が必要以上にまとまってボリュームがなくなってしまうことも。
いつも同じところで髪を分けていたり、同じ結び方をしている場合
いつもセンターパートにしているなど同じところで髪を分けていたり、同じ結び方をしている場合も、髪や頭皮へ負担がかかるため、結果として髪のボリュームがなくなってしまうことがあります。
髪のボリュームアップに効果的な方法とは?
髪のボリュームがなくなってしまう理由がわかったところで、今度は髪のボリュームアップに効果的な方法について見ていきましょう。
ドライヤーやヘアアイロンでふんわりセットする
ドライヤーのかけ方を工夫すると、髪にボリュームが出やすくなります。
具体的には、ドライヤーで髪の根元から風をあてたり、ボリュームが欲しい部分には上下左右いろいろな方向から風をあてるようにするのがおすすめ。
また、ヘアアイロンやカーラーなどを使って髪をふんわりセットするのも効果的ですよ。
スタイリング剤を駆使する
スタイリング時には、髪のボリュームアップ効果のあるヘアワックスやジェル、ムースなどを使うのもおすすめです。
さらに、スタイリングの最終ステップでは、髪をふんわりさせたままキープしてくれるタイプのスプレーを使うのも髪のボリュームアップに効果大!
正しいブラッシングで頭皮を健康にする
髪にボリュームを出すためには、頭皮が健康であることが不可欠です!
そのためには、正しい方法でブラッシングするのがおすすめです。
ブラッシングは猪毛や豚毛など天然毛のヘアブラシを使って、洗髪前に行うのがベスト。
髪が長い場合は、先に毛先のからまりをほぐしてもつれをなくしてから、全体をブラッシングするようにしましょう。
ヘアケアを見直す
髪がペタンとなりやすかったり、ボリュームがなくて悩んでいる場合は、今のヘアケアを見直してみることも大切です。
髪の根元には皮脂汚れが付きやすいため、シャンプー時には特に意識しながら洗うようにしてみてください。
また、髪をふんわりさせてくれる効果のあるシャンプーやコンディショナーを使ったり、簡単な頭皮マッサージやツボ刺激を毎日のヘアケアに取り入れるのもおすすめですよ。
日々の生活では、こんなことに気を付けよう!
髪のボリュームダウンを防ぐためには、日々の生活の中で次のような点にも気を付けるようにしてみてください。
できるだけ帽子はかぶらないようにする
帽子をかぶるのは紫外線防止には効果的ですが、髪が上から押さえつけられるのでどうしても髪がペタンとなってしまいます。
また暑い時期には頭皮がムレてしまうことも。
紫外線防止には、帽子ではなく日傘を使うようにするのがおすすめです。
髪に良いといわれている食材を多く摂る
髪に良いといわれている食材を多く摂るように心がけましょう。
具体的には、タンパク質、ヨード、ビタミンE、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンF、ビタミンB、エイコサペンタエン酸、コラーゲンが含まれている食材がおすすめですよ。
睡眠をしっかり取る
睡眠をしっかり取ることも、髪や頭皮の健康には欠かせません。
できるだけ就寝・起床時間を一定にするなど、規則正しい生活を心がけるようにしましょう。
根本的な髪のボリュームアップを目指すなら、育毛ケアも取り入れるのがおすすめ!
ドライヤーのかけ方を変えたり、スタイリング時にひと手間かけたりすることによって、ある程度の見た目的な髪のボリュームアップ効果が期待できます。
けれども、それは一時的な解決にはなっても、根本的な部分では髪のボリュームがないという問題の解決にはなりません。
根本的な部分から本格的に髪のボリュームアップを目指すなら、毎日のヘアケアに育毛ケアを取り入れるのがおすすめです。
コスメディ製薬のファーサは、「マイクロニードル」採用のスキャルプパッチと育毛トニックでダブルで頭皮にアプローチ可能!
スキャルプパッチに採用されている「マイクロニードル」は、頭皮の中に直接育毛有効成分を届けてくれます。
さらに、厳選した有効成分を配合した育毛トニックで頭皮の外からも働きかけることによって、高い育毛効果が期待できるのです。
まとめ
髪のボリュームがなくなってしまうと、好きなヘアスタイルが楽しめなかったり、実年齢より老けて見られたりしがちですよね。
一時的に髪をふんわりボリュームアップするのであれば、こちらでご紹介したようにヘアスタイリングやドライヤーのかけ方を工夫することによって、ある程度の効果が期待できます。
けれども、それは残念ながら根本的な問題解決にはなりません。
本格的にボリュームのある豊かな髪を取り戻すなら、毎日のヘアケアの中に、ぜひファーサを使用した育毛ケアも取り入れてみてくださいね!