スリーピングパックは毛穴対策に効果あり?

美肌成分

スリーピングパックの利点といえば、寝ている時間を有効活用して、質の高いスキンケアができるということでしょう。
仕事や家事に追われる忙しい女性にとって、とても心強い存在です。

美肌作りに欠かせない成長ホルモンの分泌が盛んになる就寝中の肌のゴールデンタイムに、美容成分をじっくり浸透させれば、潤い・ハリ・透明感の実現が期待できます。

スリーピングパックにはどんな種類がある?

スリーピングパックには、主に塗るタイプと貼るタイプとがあります。
塗るタイプは、ジェルまたはクリームを顔全体にくまなく塗って寝るだけですし、貼るタイプも、気になるパーツに貼って寝るだけ。
いずれもとても気軽です。

塗るタイプのスリーピングパック

塗るタイプのパックはその成分の濃密さゆえ、肌につけた時のベタ付き感が気になるかもしれません。
寝具にパックが付いてしまうのが心配な場合は、つけてから5~10分待ち、肌に十分なじませてから就寝しましょう。

貼るタイプのスリーピングパック

貼るタイプは、素材にこだわって選びたいもの。
美容成分を浸み込ませた、ウェットなコットン素材のパックをスリーピングパックとして使用するのはお勧めできません。
濡れていた布を放置して乾いてしまうと、肌にもともとある水分も奪い取ってしまいかねないからです。

一晩中肌に密着していても肌に負担をかけないためには、柔軟性のあるパッチタイプがおすすめです。
パッチタイプはポイントケア用の小ぶりなサイズが主流なので、気になるパーツを集中的にケアできます。
パッチの粘着性をアップさせるには、肌に残った余分な油分をあらかじめ取り除いてから使用するのがポイントです。

気になる毛穴はスリーピングパックで解決する?

毛穴が目立ってしまう大きな原因のひとつに、肌の乾燥が考えられます。
皮膚の水分量が減少すると、肌のキメが乱れて毛穴が開きやすくなります。

また、ハリや弾力が失われて肌がたるむので、毛穴が下方向に引っ張られて大きく開いて見えやすくなってしまいます。
保湿成分を十分に肌に浸透させて肌のキメを整え、ハリをサポートすれば、毛穴は目立ちにくくなります。

また、皮膚に十分な水分量があると、皮脂の過剰分泌を抑えられるので、毛穴に皮脂が溜まって黒ずんで見えるいわゆる「イチゴ鼻」の予防にも役立ちます。
肌の表面上だけでなく、内側にまでじっくりと保湿成分を浸透させることができるスリーピングパックは、毛穴対策に役立つケア方法なのです。

パックは毎日続けた方が、効果が出る?

高い効果が期待できるパックとあれば、頻繁に使いたいと思うかもしれませんが、パックをすればするほど美肌効果が高まるというわけではありません。
パックのヘビーローテーションは、かえって肌質を劣化させる可能性もあるからです。

食べ過ぎると胃酸が大量に出て胃もたれするのと同様に、過剰な美容成分の補給はかえって肌への負担になりかねません。
肌が本来持つバリア機能が弱まったり、ターンオーバーが乱れたりするので要注意です。

スリーピングパックに限らず、いかなるスキンケア用品でも、推奨されている頻度と方法に従って使用するのが賢明です。
例えば週1~2回が推奨されている場合は、通常時は週1回、そして季節の変わり目や疲れ気味の時には週2回といった具合に、肌のコンディションと相談しながら回数を調節するといいでしょう。

コスメディ製薬が扱うダーマフィラーも桜美白マイクロニードルも、一晩かけて美容成分をじっくり浸透させるタイプのスリーピングパックですが、いずれも推奨使用頻度があります。
適度なインターバルを置いて使用してこそ、美肌効果・毛穴対策への有効性を高めることができます。

ダーマフィラーの推奨使用頻度

ヒアルロン酸を角質層の内側に浸透させて、しっかり保湿をしたい人におすすめなのが、ダーマフィラー。
長さ200マイクロメートルの極小ニードルには、国産の濃度の高いヒアルロン酸が凝縮されています。

一晩貼って寝ることによって、成分がじわじわと届くので、翌朝には弾むようなハリと潤いのあるキメの整った肌が実感でき、毛穴も目立ちにくくなります。

ダーマフィラーの使用は週1~3回が目安です。注入したヒアルロン酸は、時間が経つと体内に分散・吸収されてしまうので、継続的に使用するのがおすすめです。

桜美白マイクロニードルの推奨使用頻度

エイジングケアと保湿ケアの両方を兼ねる桜美白(ヒアルロン酸マイクロニードル)の使用頻度は、週2~3回が理想的とされています。
1セット(16枚入り・1回につき2枚を使用)を2ヶ月で使い切るのが目安です。

丸型のパッチには、1枚当たり500本ものマイクロニードルが密集。
保湿成分とブライトニング成分が凝縮されているので、ターンオーバーの周期を整え健やかな肌作りをサポートします。

突き上げるようなハリを生み出すことができれば、加齢によるたるみが目立たせてしまいがちな毛穴を隠す効果が期待できます。

タイトルとURLをコピーしました