乾燥、皮むけ、ひび割れなど、唇のトラブルに悩む方も多いでしょう。
唇は独特な構造と用途により、体のどの皮膚よりも荒れや乾燥が起きやすいのです。
しかし、唇は適切にケアすることで、確実にトラブルの改善効果が期待できます。
今回は唇が荒れるおもな原因、自宅でできる効果的なリップケアの方法、スペシャルケアとしておすすめしたいLIPS SHOTについて解説していきます。
リップケアは効果を実感しやすい!
唇は皮膚と粘膜の中間に位置する、ほかの部位にはない独特な構造をしています。
角質が薄いうえに、汗腺や皮脂腺もないためバリア機能が作られません。
肌の天然の保湿成分である、天然保湿因子(NMF)が少ないことも相まって、乾燥や荒れが起きやすいのです。
また、食事や会話、表情を作るなど、唇は常に活発に動くことも荒れやすい要因です。
唇をなめる・皮をむく癖、辛い食べ物をよく食べる、マスクによる水分の蒸発、口呼吸、胃腸の不調、ストレスなど、さまざまな原因で唇は簡単に荒れてしまいます。
しかし、新しい皮膚に生まれ変わるターンオーバーは、唇の場合は3~4日とサイクルが圧倒的に短いのです。
普通の皮膚は約28日かかるので、その短さがよくわかるでしょう。
つまり、ターンオーバーが短期間だからこそ、唇はきちんとケアすれば確実に効果を実感できるのです。
唇が荒れなと思ったら、すぐにケアすれば悪化しないでしょう。
自宅で手軽に!家にあるものでできるリップケア方法
自宅で簡単にできて、かつ唇のトラブルの改善効果が期待できるリップケア方法を紹介します。
砂糖で手作りできるリップスクラブ
リップスクラブは、唇の古い角質やむけた皮をやさしく落とせます。
市販のリップスクラブも販売されていますが、実は自宅にあるもので簡単に自作できるのです。
その作り方は簡単で、ワセリンやはちみつ、オリーブオイルなどと、砂糖を同量混ぜるだけです。
砂糖は上白糖よりも、粒子が荒いグラニュー糖にするとスクラブ効果が高まります。
リップスクラブをする前に、お風呂や蒸しタオルで唇をやわらかくしておきます。
次に、リップスクラブを指にとり、円を描くように唇の上をやさしくマッサージしましょう。
唇がなめらかな感触になったら、スクラブを軽く拭き取り、最後にぬるま湯で洗い流します。
スクラブケアの後は、リップクリームで必ず保湿しましょう。
ただし、リップスクラブをやりすぎると唇に必要な角質まで落とすため、かえって唇の乾燥や荒れを招きます。
リップスクラブは、週に1~2回程度のスペシャルケアとして位置づけることが大切です。
はちみつを塗るだけ!お手軽リップパック
はちみつに含まれるビタミンB群は、肌荒れや保湿効果に効果があります。
殺菌作用と炎症を抑える効果もあるため、パックとして使うだけで健やかな唇になれるのです。
はちみつパックは、唇にはちみつを塗り、その上にラップを覆って5分ほど放置します。
時間が経ったら、はちみつをぬるま湯で洗い流すという手軽な方法です。
パックの前に蒸しタオルで唇をふやかし、やわらかくなった薄皮を綿棒で軽く拭き取っておくとよりいいでしょう。
ただし、はちみつが持つ効果を最大限に発揮するには、加熱処理をしていない、純度の高いものを選ぶのが重要です。
また、ワセリンとはちみつを混ぜてパックすると、ワセリンの油分で水分をさらにキープできます。
保湿効果が高いオリーブオイル、殺菌作用と角質を強くする緑茶、皮膚の新陳代謝を高めるヨーグルトと、はちみつを混ぜたパックの方法もあります。
リップクリーム+蒸しタオルでリップケア
リップクリームを塗った唇とラップで覆い、その上からホットタオルを2~3分ほど当てるだけ、というケア方法です。
温めることで唇がよりしっとりするため、乾燥や荒れの改善効果が期待できます。
ホットタオルを作る際は、濡らしたタオルをレンジで1分程度温めるだけでOK。
リップクリームとタオルがあれば、今すぐにできるおすすめのリップケアです。
エステ並みの効果!本格的なリップケアならLIPS SHOT(リップショット)!
リップケアを自宅でするほかに、より本格的なケアとしてエステサロンに通う方法もあります。
しかし、エステは定期的に通う手間とお金がかかるため、コロナ禍におけるステイホームの観点でもあまりいい方法とはいえません。
一方、自宅でリップケアした方が、わずか5分程度の時間で済むうえに、お金もあまりかからないので利便性が高いといえるでしょう。
上記で紹介した手軽なケアよりも、さらに本格的なケアを目指す方には、コスメディ製薬のLIPS SHOT(リップショット)がおすすめです。
LIPS SHOT(リップショット)は保湿効果のヒアルロン酸、唇をなめらかにするヘキサペプチド-3、唇のキメを整える水溶性ビタミンE誘導体など、豊富な美容成分を配合。
それらの成分を針状に結晶化する独自のマイクロニードル技術が特徴です。
美容成分がたっぷりの針のパックを唇に貼り、専用のプランプエッセンスで溶かします。
針が溶けることで角質のすみずみまで成分が行き渡り、まるでエステのような効果が得られるのです。
わずか1分で唇のケアが完了するので、朝のメイク前やお休み前、外出中など、いつでもすぐにふっくらとした唇に導きます。
自宅のリップケアでは効果がイマイチ、もっと唇をふっくら魅せたい、という方こそLIPS SHOT(リップショット)を試してみることをおすすめします。
まとめ
唇は粘膜と皮膚の中間に位置する部分で、角層が薄く皮脂腺もないためバリア機能が作られないのです。
唇は食事や表情を作るために動きが多いことから、乾燥や荒れが起きやすくなります。
唇はターンオーバーの周期が3~4日と短いため、自宅でのリップケアでも効果を実感できるでしょう。
また、エステに行ったような効果を得られるLIPS SHOT(リップショット)も、リップケア方法の1つとしておすすめです。
わずか1分の簡単ケアとは思えないほど、ふっくらとした唇へと導いてくれます。LIPS SHOT(リップショット)をスペシャルケアとして、是非取り入れてみてはいかがでしょうか?
 

