コエンザイムQ10の美肌効果とは?体内の働きと効果的な取り方

美肌成分

アンチエイジングケアに効果があるとして、コエンザイムQ10はさまざまな化粧品に配合されています。
しかし、そもそもコエンザイムQ10とは何なのか、どのような美肌効果があるのか、よく知らない方も多いかもしれません。

コエンザイムQ10は人間が生きていくために欠かせない成分で、美肌以外の効果も期待できるのです。
ここでは、コエンザイムQ10の概要と具体的な美肌効果、効果的な補給方法をご紹介します。

コエンザイムQ10の基礎知識

コエンザイムQ10が体内でおこなう働きと、2種類あるコエンザイムQ10の違いについて見ていきましょう。

コエンザイムQ10はエネルギーを作る酵素

コエンザイムQ10は肉類や魚介類に含まれる酵素で、脂溶性のビタミン様脂質の1種です。
体内でエネルギーを作る「ミトコンドリア」が糖質や脂質をエネルギーに変える際、コエンザイムQ10がエサとなって燃焼を助ける働きがあります。

コエンザイムQ10はもともと肌にある成分ですが、20歳がピークで40歳以降から生成量が大幅に減少するといわれています。
コエンザイムQ10が減少するとエネルギーが作られなくなり、疲労やだるさ、冷え性、風邪を引きやすくなるといった影響があらわれます。

そのため、年齢を重ねたら、コエンザイムQ10を含む食べ物を意識して取ることが大切です。

コエンザイムQ10は酸化型と還元型がある

コエンザイムQ10は、酸化型と還元型という2種類が存在します。

酸化型は食べ物に含まれており、体内で還元化に変換されて各臓器に運ばれます。
しかし、酸化型から還元型に変換する能力は、年齢やストレスが原因で低下してしまうのです。
効率的にコエンザイムQ10の効果を得るためには、すでに変換されている還元型を補給するのがポイントです。

コエンザイムQ10の美肌効果

コエンザイムQ10はエネルギーの生産だけでなく、美肌につながるさまざまな効果を持ちます。
そこで、コエンザイムQ10がもたらす、具体的な美肌効果をチェックしましょう。

高い酸化作用によるアンチエイジング効果

コエンザイムQ10は「ビタミンQ」という別名があり、ビタミンに似た働きによる抗酸化作用があります。
抗酸化作用は体内の活性酸素を除去し、老化の原因となる体内の酸化を防いでくれるのです。

活性酸素はシミやシワ、たるみ、くすみといった年齢肌の根本的な原因です。
コエンザイムQ10の抗酸化作用により、年齢に負けないアンチエイジングケアが可能になります。

新陳代謝の向上で若々しい肌に

コエンザイムQ10は細胞の再生が促進され、新陳代謝が向上する働きがあります。
肌の生まれ変わりであるターンオーバーも正常に働き、若々しい肌作りに役立ちます。

脂肪燃焼によるダイエット効果

冒頭に紹介した通り、コエンザイムQ10はミトコンドリアの働きを助けます。
エネルギーを作る際に糖質や脂肪の燃焼が促進することで、美肌だけでなくダイエット効果も期待できます。
美肌とダイエットというトータルな美容効果が得られるのは、コエンザイムQ10ならではの特徴といえるでしょう。

コエンザイムQ10を取る方法とは?

年齢とともに減少するコエンザイムQ10は、外側から補給しなければなりません。
そこで、コエンザイムQ10を取る3つの方法と、より効果的に取るポイントと注意点を紹介します。

コエンザイムQ10を含む食べ物

酸化型コエンザイムQ10を取るには、バランスのいい食生活が不可欠です。
そこで、コエンザイムQ10が多く含まれる、以下の食べ物を意識して取りましょう。

  • 肉類…牛肉、豚肉、鶏肉(心臓)
  • 魚類…サバ、イワシ、ブリ、イカ
  • 野菜など…ほうれん草、ブロッコリー、ピーナッツ、大豆、チーズ

サプリメントは還元型を補給できる

食べ物のコエンザイムQ10は変換が必要な酸化型で、かつ食事での摂取量は1日でわずか5~10mg程度という問題点があります。
美容や健康効果を得るには1日30~100mg程度が目安のため、コエンザイムQ10を効率的に補給できる還元型のサプリメントを併用するといいでしょう。

医薬品のコエンザイムQ10は1日30mgという決まりがありますが、食品であるサプリメントは明確な基準がない状態です。
しかし、安全性を確保できる摂取量は「1日300mgが上限」というデータがあるので、サプリメントの含有量をチェックして上限値を超えないようにしましょう。

コエンザイムQ10を配合した化粧品を塗ると効果的

体内に補給したコエンザイムQ10は、実は肌に少量しか届かないのです。
そのため、コエンザイムQ10を配合した化粧品を使い、直接肌に与えることで美肌効果が期待できます。

化粧品を選ぶ際は、成分が凝縮された高配合の美容液がおすすめです。
コエンザイムQ10の化粧品はシワの改善効果があるといわれており、アンチエイジングケアに役立つでしょう。

まとめ

コエンザイムQ10は肉や魚に含まれるビタミン様脂質で、ミトコンドリアのエサとなってエネルギー作りをサポートする成分です。
コエンザイムQ10は、高い抗酸化作用と新陳代謝の向上、糖質や脂肪の燃焼によるダイエット効果などがあります。

アンチエイジングケアはもちろん、美容と健康に大いに貢献するといっても過言ではないでしょう。
年齢やストレスでコエンザイムQ10の変換能力が衰えるため、食事やサプリメントで補給することが大切です。

ただし、体内のコエンザイムQ10は肌に少量しか届かないため、高濃度・高配合のコエンザイムQ10の化粧品を使うことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました