「女子力を上げて、大好きな彼にアピールしたい!」といったように、女性同士の会話では、女子力という言葉がかなり頻繁に登場しますよね。
けれども、「女子力って、具体的にはどんなものなの?」と聞かれた場合、明確には答えられないという方も多いのではないでしょうか?
なぜかといえば、女子力という言葉は、外見的・内面的両方の意味で使われており、人によっても微妙に解釈が違うものだからです。
そこで、今回の記事では、女子力の定義や女子力をアップさせるための具体的な方法、さらに、女子力がアップするとどんなメリットがあるのかといったことについて詳しく解説していきます!
「女子力」の定義とは?
はじめに、女子力とは一体どんなものなのか、その定義から見ていきましょう。
「女子力」とは?
人によって多少違いはあるかもしれませんが、女子力とは、「自分が女性であることを意識している魅力的な女性」や、「人間性が豊かな女性」といった意味で使われている言葉です。
男性・女性にはそれぞれしか持ちえない特徴がありますよね。
また、一般的に、男性は女性よりも筋力が強く、女性は男性よりも手先が器用といったように、それぞれが得意とする分野も大きく異なります。
そのような男性と女性の特徴の違いをしっかり理解したうえで行動でき、イキイキと輝いている女性、それが女子力の高い女性といえるでしょう。
男性と女性では「女子力」の定義が違う!?
女子力の定義は、男性と女性ではかなり異なります。
女性が考えている女子力とは、「より魅力的に見せるために自分を磨く」といった主に外見的なこと。
具体的には、「念入りなスキンケアでキレイな肌をキープする」、「永久脱毛をしてムダ毛レスなツルツル肌になる」といったような外見を魅力的にすることを目的とした内容が挙げられます。
一方、男性が考えている女子力とは、どちらかといえば内面的な要素が強めです。
男性があまり得意ではないこと、たとえば、「冷蔵庫にある材料だけで、手際よく美味しい料理が作れる」「手芸が得意」「女性らしい気遣いができる」といった意味合いで多く使われる傾向にあります。
目的別!女子力を上げるための方法を伝授!
女子力の定義が男性と女性では異なることからもわかるように、女子力には内面的と外見的な要素があります。
こちらでは、女子力を上げるための外見的なアプローチ方法、内面的なアプローチ方法、それぞれについて見ていきましょう。
外見的な女子力を上げる方法
外見的な女子力を上げる方法としては、次のようなことが挙げられます。
入念なスキンケアで清潔感のある肌に
ツヤツヤとした清潔感のある肌は、男性から見ても女性から見ても魅力的ですよね。
そんなキレイな肌をキープするためには、入念なスキンケアはマスト。
肌の乾燥ケアや紫外線ケアはもちろんのこと、男性からは特に注目度の高いパーツである「唇」のケアも忘れずに……!
ガサガサの唇で恋が逃げてしまわないように、リップショットを使ったケアで、“ふっくらぷるん”とした唇をキープしましょう。
自分に合ったナチュラルメイクを心がけよう
アイシャドウパレットやリップスティックには、見るだけでテンションが上がるような鮮やかでキレイな色のものがたくさんありますよね。
けれども、目で見て「キレイ!」と感じる色味が、実際に自分に合うとは限りません。
場合によっては、男性ウケするとはいい難い派手なメイクになってしまうことも……。
女子力を上げることを目指すなら、自分に合った色を使ったナチュラルメイクを心がけるようにしましょう。
丁寧なヘアケアでツヤツヤの髪をキープ
カラーやパーマ、さらにアイロンやドライヤーなどで酷使されがちな髪は、どうしてもパサつきがちです。
少し手間はかかりますが、入浴時にはトリートメントをし、ドライヤーをかける際にはヘアオイルを塗るなどして、毛先まで潤ったツヤツヤの髪をキープしましょう。
女性らしさが感じられる服装を意識しよう
原色ではなく優しく柔らかい印象の色合いの洋服は、あなたの持つ女性らしさを際立たせてくれます。
また、スカートを着用する頻度を高くするのも、女子力のアピールに効果的ですよ。
バッグの中に入れるグッズにもこだわろう
バッグの中は、意外に人の目が行きがちな部分です。
いつも整頓しておくのはもちろん、晴雨兼用のコンパクトな折り畳み傘や、口臭ケア用タブレットをしのばせておくなど、中に入れるグッズにこだわってみるのもおすすめです。
内面的な女子力を上げる方法
今度は、内面的な女子力を上げる方法について見ていきましょう。
笑顔でいることを心がける
いつも笑顔でいる女性は、それだけでとても魅力的です。
作り笑顔ではなく、誰に対しても自然な笑顔で接することができる女性は、それだけでかなり女子力が高いといえるでしょう。
料理の腕を上げる
料理の腕前も、女子力を上げるためには磨いておきたいポイントのひとつ。
特に、男性が考える女子力には料理の腕も含まれる傾向が高いので、少しずつ手料理のスキルアップも目指しましょう。
女性らしい言葉遣いを意識する
流行りの言葉を使いたくなる気持ちもわかりますが、女子力を上げるためには言葉遣いも見逃せないポイントです。
男性と同じような言葉遣いではなく、意識して女性らしい優しい言葉遣いにするだけでも、女子力はかなりアップする可能性大!
女子力が上がると、自分を好きになれる=自信が持てるようになる!
自分に自信がない場合、たとえどんなに取り繕っても、本当の意味で輝いているとはいえません。
けれども、内面的・外見的に自分を磨き、女子力が上がると、自然にそんな自分を受け入れて、自信が持てるようになります。
つまり、女子力と自分に対する自信とは、密接に結びついているといえるのです!
まとめ
女子力とは、「女性であることを意識してイキイキと輝いている女性」を表している言葉です。
その女子力を上げるためには、外見面を磨く、内面の人間性を高めていく、という2つの面からのアプローチがマスト。
また、「女子力を上げたい」と考える理由は人それぞれであっても、女子力を上げることには、自分が好きになれる、自分に自信が持てるようになれるといったメリットもあるのです!
女子力を上げるためのアプローチ方法は、どれも決して難しいものではなく、少し気を付ければ取り入れやすいものばかり。
「これなら私にもできそう……!」そんなアプローチ方法が見つかったら、思い立ったが吉日、ぜひ明日からでもはじめてみてはいかがでしょうか?